![]() |
![]() 会社の業務の中で必要になった小技を少しずつ書き溜めています。 時間の経過とともに内容も変わって行く可能性がありますので参考として。 |
|||
|
■OCN 迷惑メール[meiwaku]設定方法 2012/12/11 |
会社ドメインのメールがメインですが、OCNメールも活用しています、サブ的な契約感覚なため、さまざまな有料サービスは入っていません。そこで時々、迷惑メールブロックがうまく働かず、到着し出すときがあります。 |
■Excel2003行列番号の表示がおかしい 2012/10/08 |
Windows7で作成したファイルをネットワーク経由でWindowsXPの環境に保存した場合など、メイリオなど受けて側に無いフォントで作成してある場合、セルの書式と行列番号表示が違ってしまうのを解決する方法 |
■SDカードがうまく認識されない 2012/09/12 |
内蔵カードスロットにSDカードを挿入しても、認識したり、しなかったり不安定。解決策は「ハードウェアーの安全な取り外し」の考え方にありました |
■Windows7画像プリント プレビューと印刷が白黒 2012/07/24 |
画像を印刷しようとして、なぜかプレビューも印刷も白黒になってしまう どう解決するかの手順 |
■天候急変!(koispoのYouTube動画へ移動します) 2012/05/28 |
「大氣の状態が不安定です」との報道で注意はしていましたが 竜巻が横方向に拡大、カミナリ、降雹と嵐の到来でした |
■「寺田寅彦の“非科学的随筆記録”災害随筆集「津波と人間」 朗読 :有川博 2012/03/31 |
2011年11月にNHKラジオ第2で放送され、大震災1周年に合わせて再放送されたものを、まとめて編集しました。忘れてはいけませんね! |
■WMV動画を3GPに変換し携帯に保存する方法 2012/01/23 |
非金属チェーンの取付方法動画などパソコンにある動画ファイルを、必要なときに携帯で見れるよう変換し、携帯に保存、再生できるようにするまでの手順。 |
■Power Point Viewerのインストール 2010/12/04 |
OpenOffice Impressなどで作成したプレゼン資料をPowerPointで視認するための アプリケーション導入方法 |
■A4原稿でA2ポスター印刷 2008/12/28 |
プリンター付属の機能を使って、A4サイズの原稿でA2サイズのポスターを作製する方法 ※CANON MP610を使った例 |
■ファイルをPDFに変換する方法 2008/09/03 |
ExcelやWordで作成した見積書、企画書など内容を変更されたくないファイルをPrimoPDFというフリーソフトを使ってPDFに変換する方法です。 ダウンロードはこちら ![]() |
■Excel 2000のファイルメニューに 「送信、メールの宛先(添付ファイル)」がない場合の対処法 2007/06/15 |
普通はExcelで作成したファイルはどこかに保存した後、メールソフトを起動して添付ファイルの選択をします。 何かの都合で、Excelの画面からそのまま添付ファイルとして送りたい場合に初期設定ではメニューが存在しない場合がたまにあります。 |
茨城県日立市鹿島町1-9-5 TEL 0294-22-2222(代)
|