地デジ移行期に購入したテレビのリモコンボタンの電源、地デジ、BSあたりが反応しなくなり さてどうした …
平成の大合併の流れに乗って実行された隣町との合併 あっという間に9年の歳月が流れました。 さて、何が …
本日開催してます
平成21年1月から使い始めたFOMA SH706ie 我が家でただ1台、緊急地震速報も …
夕方いつもの散歩コースで、マイクからの音声と重機が動く音 何事かと見てみると なにかの撮影のよう 黒 …
とんでもないことをして行く輩がいます 天罰を下せるよう 作戦開始します。 事の顛末は後ほど
黄金週間の中日 やっと暖かく?なってきた感じですが、それ半袖だ! とはなかなか行きません。年のせい? …
今年は本当に天候不順でした 4/11さくらの向こうには「雪山」※信じられません 4/14迎えたお祭り …
ものの見事に咲いたさくらでしたが、 昨夜の嵐、本日の強風であらかた散ってしまいそうです。 うまくいか …
咲きました。背景がすごいことに…
急な暖かさのため、戸惑ってしまっているかのような蕾です 一斉に咲き出しますね。
日立市にはかみね公園という桜の名所、北関東一の動物園、レジャーランド 当市出身の作曲家「吉田 正 記 …
先日、ある事務所のパソコン導入のお手伝いをさせていただきました。 軽い、早い、ちょっと慣れるまで使い …
何年振りでしょう、USBメモリーを購入しました。 ネットワークや、SDカード等での受け渡しが多かった …
ご自身でテーピングしている方も沢山おられるかと思います。 そんなときに便利なのがこれ 最近は替え刃方 …